大洲の肱川で鯉のぼりを見かけた。
鯉のぼりの川渡し。
四万十川が有名だが、こんな身近で観られてラッキーだった。
地域の方々の子供たちの成長を祈る思いが伝わってくるようだ。
どんなにデジタル化が進んで世の中が変化しても、この文化は継承されなければならない。
5月5日こどもの日、日本中で鯉のぼりが観られたら素敵だと思うし、海外からの旅行者にも喜
ばれるのではないだろうか。